PC

WSL2でUSBカメラ

まさかのWSL2ではUSBカメラ使えないので、WSLのカーネルいじるらしい。github.com B-ingちゃんに聞いたらうまいこといった。 手順だけ書いとくとpower shellをAdminで起動して、USBカメラをアタッチするとWSLから見れるようになったみたい。 PS C:\WINDOWS\s…

WSL2でUSBカメラ

まさかのWSL2ではUSBカメラ使えないので、WSLのカーネルいじるらしい。github.com

HPのOMENにUbuntu22を入れてそれにNVIDIAのドライバ入れた

このパソコンを買ったので、Ubuntu22を入れて、ディープでポンできるようにしたかった。h20547.www2.hp.com多分このページは数カ月後には消えるので、PCのスペックはこんな感じ。 PC: OMEN by HP 16-k0058TX CPU: インテル Core i5-12500H CPU: NVIDIA GeFor…

WSL2にnvidia-dockerを入れる

これを参考にした。zenn.dev なんかapt get updateで怒られたので、このgithubのissueのとおりにやった。github.comなんかよくわからないけど、 sudo docker run --rm --gpus all nvidia/cuda:11.6.2-base-ubuntu20.04 nvidia-smi がうまく動いたのでいいこ…

コンテナにMySQL環境を立てる

この通りにやってみたら動いたのでよし。outputable.com

コンテナの中で永続ボリュームにMySQLをつくる

なんかコンテナの外にDB立てて、それにコンテナからつなごうと思ってたが、面倒なのでやめた。こっちでやる。qiita.com ちなみに、コンテナからコンテナの外のDBにつなぐときは、こんな感じ。qiita.com gist.github.com

WSLを再インストールしてgenieを入れた

なんかもうWSLの環境がとっ散らかったので、WSLを一回消して再インストールした。qiita.comzenn.devari23.hatenablog.comarkane-systems.github.io最近は > wsl --install -d Ubuntu-20.04 ってpowershellで打つだけで再インストールできるので便利。genieは…

WSL2にgenieを入れた

WSL2をUbuntu22.04LTSにしたが、genieが入れられないので、stackoverflowとか調べて色々やった。zenn.dev僕の場合はlibffiがないって言われたので、pyenvでpythonを入れなおした。Ubuntu 20.04 upgrade, Python missing libffi.so.6 - Stack Overflow結局や…

WSLをアップグレードした

WSL2でUbuntuの18/04LTSを使っていたのだが、さすがに古すぎるので22.02LTSを使うことにした。 あと、WSLでローカルDB作って運用するのは至難の業であることが分かったので眠ってるラズパイをDBサーバにすることにした。 MySQLかPostgresかなあ。とりあえず…

WSL2でsystemctl

WSL2でMySQLをごそごそしててsystemctlを動かそうとしたら動かなくてこまったので。snowsystem.net

今更Ajaxかよと言われると若干凹む

なんか面白そうなのでAjaxを始めてみる。 取り敢えず写経。HTTPで通信してデータのやり取りをするらしい。そもそもなんでAjaxがいいかって、クライアントサイドで諸々済ませられるっぽいから使い勝手がいい。まあIEがそこで糞の山のように立ちはだかる訳だが…

RubyをMacBookProにインスコする

Ruby1.8は既に入ってるので、新しいバージョンのをインスコしたい。訳だけど、もうこの手の作用は面倒で仕方がない上に、このMacBookProをどうやって環境を整えたのか忘れたので、なんかもう色々とgdgd。MacPortsをインスコしたはずが、ターミナルでportsて…

IS03をMacにマウントする

PC

携帯で取った写真をPCに移すのにこれまではメールで送ってたんだけど、どうやらIS03は電波をつかみにくいらしいので、USBで移してやりました。USBケーブルは同梱されていました。思いのほか簡単にできた。 http://www.cross-ring.net/web/POW/2010/11/is03pc…

OpenGLをGLUTで使ってみた

とあるVJのおっさんのイベントでVJかっけーと思ったので、漏れもああいうの作ってみようと思って、日々自分の価値を高めるためのスキルアップ(笑)に余念のない俺様はとりあえずOpenGLを使ってみた。とりあえずだけ。 ネ申NunoさんにGLUT使えばと言われたの…

MacBookProインスコ祭り続き

まあなんだかんだといろいろと。 GFortran なんかGCCに同梱されてるよとか、なんとか混乱し気味なのだけど、なんとなく入れてみたら動いたのでよしとする。しかしこれGCCを最初に入れたときには入ってなかったんだろうか。それともGFortran使うオプションを…

MacBookProがきた

そういうことで、以前使ってたiBookG4がへたれたので、MacBookProを買いました。15"です。気合い入れた。まあ漏れも社会人ですし、相応しい設備というものがあるのです。 そして、実はパソコンらしいパソコンを買うのは6年前にMac miniを買ったのが最後でし…

Intel Compilerが2次元配列を動的に取るmallocを食べてくれないでござる

gccではいけるのに、何故がIntel Compilerでは食ってくれない。 #include <stdlib.h> int main () { double **X; int i; X = (double**) malloc (sizeof (double*) * 10); for (i = 0; i < 10; i++) X [i] = (double*) malloc (sizeof (double) * 10); return 0; }でい</stdlib.h>…

HandBrake

PC

OS Xを使ってるのですが、バージョンが10.3.9でして、それだとHandBrakeの最新版が使えなくて難儀しております。ので、HandBrake0.7を入れてみました。 そしたら動いた。素敵。だけれど、時間がかかる。何ともはや。 http://okwave.jp/qa/q3774517.html http…

emacsでsudoで開く

PC

これはとても便利。 http://ubulog.blogspot.com/2010/03/emacs-sudo.html

構造体をmallocする

最近段々純粋な数値計算からデータの整理ぽいのとか、統計処理ぽいのとかやるようになり、もう少しアカデミックな計算をしたいなあと思いつつ、こういうのはこういうので、言語についての知識が増えるので良いかもと思ったりする。そして純粋にプレーヤーと…

実に9年ぶりにWindowsパソコンを買った

PC

Windowsのパソコンがないのと、iBookがヘタレてるのと、出先で使える軽いPCがほしいので、HPのネットブックを買いました。デザインと使いやすさはまあよい。スペックは各社どこも同じ、気がする。相変わらず32bitである。メモリがあってもアドレスが足りない…

アメリカの国防総省がPS3を2200台注文したらしい

そりゃ使い方によっちゃHPCになるよなあ。ただメモリがあまり大きくないので、通信のオーバーヘッドをどうクリアするかが問題なのだろうなあ。 あとどういう使い方をするのかすげー気になる。SPEを駆使したプログラムをガリガリ書くんだろうか。なんかそれだ…

スパコンとか

議論の方向が、でかいスパコンを1つよりも、中小のHPCを沢山の方が役に立つんじゃねみたいな流れになってるけど、それはそれで正論。そしてそれとは別に新しい、高速な石を作ったりとかも今後の計算機を使った研究には必要な訳で、Nとか日立とかFとかにはも…

YDL on PS3をネットワーク上で使うことにしたよ

どうにもテレビの画面では目がちらついてよくなく、たまに頭痛とかするので、ネットワーク上で別のPCから使うことにしたよ。まあ俺様のiBookからなんですがね。 んで、とりあえずIPとかどんなもんダベと思って、suしてifconfigしたらどんなもんだろうと思っ…

ChromeOS

自分でコンパイルしてみたい気がするけれど、サンドバッグのように使える計算機がないのでどうにもこうにも。BTOでやっすいの組んでみようか。しかし、金があっても置き場所がない。 あとボーナスがでたら掃除機と空気清浄機を買おうと思います。気が向いた…

PS3で暗号解析

あんましメモリが要らなくて、只管演算し続けるようなのにはいいのかもなあ。2次元なら流体の計算も出来るかもな。 問題はテレビでPS3のLinuxを操作すると輝度がPCと違って、目が疲れる所かなあと。そういうことで、ネットワークで使うかなあ。家の中でだけ…

あたらしいiMacに不具合があるらしい

PC

ハードウェア的な不具合らしい。買おうと思ってたけど、様子を見てからにしようと思います。 しかしメモリも沢山積んで、CPUのクロック数も申し分ないのに、なんの問題があるんだろうか。動画みるとすげーことになるらしい。ファームウェアアップデートでな…

AppleがCore i7を搭載したiMacを発表したらしい

PC

これは欲しい。石が4つとか欲しすぎる。あと今のiBookは流石に古くなりすぎた。 http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0910/21/news026.html

言語の簡単さと実行速度

概ねスクリプト言語とか、あんまし早くないらしい。 そろそろRubyとかLispとか使ってみたいと思うものの、これ以上計算機の環境をごちゃごちゃにしたくねーなーと思い、微妙。特にWindowsとか、こういう環境に手を付けるとどんどん重くなるイメージがある。 …

IBMが生体高分子を使ってICを作ろうとしてるらしい

DNAの螺旋とか、糸鞠とか、そういうのを使ってICを作ろうとしてるらしいです。確かに集積度を上げるならそういう手法もありかと思います。壮大なる実験とか、そういう感じなんでしょうか。日の目を見るときが来るのか楽しみです。 http://japanese.engadget.…