テクノクラート

テクノクラート(technocratらしい)で検索が掛かったが、国語辞典によると技術至上主義者のことらしい。何のことかさっぱり分からないが、噛み砕くと、専門知識を持った官僚のことらしい。
これでもまだ意味合いが不明瞭だが、要するに理系出身の高級官僚らしい。日本だとあんましいないらしいっすね。アメリカは閣僚の多くが理系らしいが、これも定かな情報ではないなあ。経済学を理系とするか文系とするかで数が変わりそうだし。
多分使ってる人のニュアンスからすると、色々な定量的なデータから最適な対処方法を見出すときに理系的な手段を用いる人のことらしい。
まあ政策レベルになると丼勘定と大して変わんねーんだろーなと勝手に考えてみる。
はてなの解説によると、俺が上に書いた解釈と大して変わらないらしい。
何か批判的な人は小数意見が抹殺されることを主な根拠としているらしい。そう考えると、こないだの外環道についての記述(http://d.hatena.ne.jp/S-ili/20050916#1126854021)からも俺はテクノクラートっぽい考え方をする人間らしいということが分かる。だからといって官僚でも何でもないけど。
まあでも理系でちゃんとした算数についての教育を受けた人は、解析力学だとか変分原理だとかを嫌って程授業で受けさせられるので、「全体で最適」っていうのを意識しがちになるのはしょうがないっちゃしょうがない。かといって小数意見ばっか気にしててもしょうがない。まあ重要なのはバランス感覚ってことか。まあ俺は官僚じゃなくて学生だから関係ねーけど。
所で閣僚は高級官僚と見做して良いのだろうか?超微妙。こうやって適当なこと書いてると怒る人とかいるんだろーなー。俺しらねー。