北千住が凄いこれだけの理由

わが町足立は良いところです。足立区から出た有名人には世界の北野とか、木村カエラが居ます。ビートたけしはうちの親父と同じ中学だったらしい。足立区立4中。
ということで、我が街北千住がこれだけ凄い理由を挙げだしてみます。

1. 鉄道が沢山走ってるよ

俺はどうやら小鉄っちゃんなのでこういうのが真っ先に思い浮かびます。
北千住には、JR常磐線東京メトロ日比谷線、千代田線、東武伊勢崎線つくばエクスプレス線が乗り入れてます。山手線外でこれだけ鉄道の乗り換えな豊富な駅もそうそうあるまい。全部で5本。流石日光街道の宿場町ですね^^まあ常磐線水戸街道だけど。
中央線沿いだと、荻窪丸ノ内線東西線と中央線で3本だし、国分寺も中央線と西武線だし、立川はまあ青梅線五日市線と中央線と南武線が通ってる。東海道だと、品川は、山手線と京急京浜東北線か。で、3本。川崎も同じかな。
ということで、北千住はそこそこ交通の便が良いです。秋葉原と上野と銀座は日比谷線で、御茶ノ水と渋谷は千代田線で一本。浅草はつくばエクスプレスでも東武でも1本です。新宿に行くのは若干遠くて、秋葉原まで日比谷線で行って、そっから中央線だけど。池袋は更に遠いけど、まあ気にしない。
参考までに山手線沿いの駅の鉄道の乗り入れしてる数をカウントすると、新宿は、山手線、中央線、埼京線京王線小田急線、丸ノ内線大江戸線、都営新宿線が通ってます。流石東京が世界に誇るメガロポリスですね。全部で7本走ってます。西武新宿駅は歌舞伎町の脇にあってちょっと遠いんだけど、それもカウントすると8本ですね。
渋谷は、山手線、埼京線東急東横線京王井の頭線半蔵門線、銀座線が通ってます。6本ですね。何だかんだいって渋谷は凄いです。
池袋は、山手線、埼京線丸ノ内線有楽町線西武池袋線東武東上線の6本ですかね。凄いぞ北千住、池袋と渋谷にタメはってるじゃん、山手線の外なのに。
上野は多くて良く分からない。JRは山手線と京浜東北線東北線高崎線常磐線の4本かな。それに上越新幹線東北新幹線長野新幹線を入れるとJRだけで7本にできるんだろうか。あとは地下鉄は日比谷線に銀座線。合わせて9本。やっぱ上野はちげー。その昔北の玄関口といわれただけありますね。
東京駅も多くて良くわかんねー。JRだけで、山手線、京浜東北線京葉線東海道線横須賀線総武線の6本で良いんだろうか。それに全ての新幹線が始発なので、10本かね。訳分かんないですね。流石日本の交通の起点ですね。じゃあその他の鉄道路線はどうかというと、実は丸ノ内線東西線しかないんだなこれが。でも八重洲口には各方面への高速バス路線があって侮り難い。
ということで、北千住は都内の色々ある重要な駅に比べて重要性が中々でかいんじゃないかと。っつーか電車が沢山走ってて、電車が好きな俺は単純に嬉しくて楽しい。

2. 歴史と伝統がそこそこあるよ

江戸時代から日光街道の宿場町として栄えて、また旧日光街道が駅といーかんじに離れてて、新しい国道が街から離れたところにあるので、繁華街がそこそこにキープされています。江戸時代から続くお店がそこそこあります。
多分町内で一番古いのは旧道(サンロードと商店街の人達は言っている)の北の方にある絵馬屋さんでしょうか。多分江戸時代からやってる。そして昭和に始めた店がでかい面してると、「あそこは昭和N年開業とか言って伝統があるっぽいこと言ってるけど、江戸から続いてないとhogehoge」とかいう話が立ったりするらしい。おばちゃんおっかないなあ。
また、町内には各種お寺が沢山あります。祭りの時期になると賑やかです。珍しいのだと黄檗宗のお寺なんかあります。黄檗は江戸時代に明から入ってきた禅宗で、鎌倉仏教の系譜に入る禅宗とは異なる性格を持ってます。地元だと赤門寺とか呼んでるんですが、塀や建物が石造りで、中国っぽい感じがします。

3. 駅前には丸井もLUMINEもあるし賑やかだよ

北千住ってば禿げしく保守的な土地柄であるらしく、駅前に丸井ができるとかいうのが15年くらい前から言われてたんだけど、中々賛同が得られないでいました。俺的には今丸井があるところに昔あった中華料理店がお気に入りだったので惜しいことをと思った。ボクシングのユーリ海老原のサインがあった。
それでようやく丸井ができました。でかいよ丸井。ビビるよ。うちの近所の西武より全然でけー。LUMINEもあるけど。正直北千住にあそこまでデパートでパートしたものができるとは思ってなかった。
だって地元の人達はべらんめえなんですよ?オサレとか関係ない住民がワラワラ居るんですよ?どういうマーケティングをしたら丸井はあそこに出そうと思ったのか評価に困ります。足立区が誘致したんだろうか。
まあそんな下々の思いは別にして今日も丸井は繁盛してます。そして駅前の構造が大きく変わりました。ペデストリアンデッキとかできました。北千住のくせに。
そして東口も西口も各種商店が商店街を形成してます。当然丸井とかLUMINEとは違うものが売られてまして、それなりに棲み分けが形成されてるようです。数年前までイトーヨーカドーの1号店がありましたが、丸井ができるってのとスーパー自体が儲からないので撤退したらすぃ。なんにしろ商店街としてはかなりでかいです。しかもアメ横みたいにタコとかお茶とか海苔とかそういう特殊なものの商店街としてではなくて、普段の生活で必要なものを売る商店街が残る希有なケースなのです。
日商店街が郊外型のスーパーに押されて次々と店をしまう中で、郊外型の店舗がそもそも進出できないということと、住む人達の保守性と、もともとがでっかい集合体だったということから昔ながらの商店街の大規模なものが残る珍しいケースなのではないかと思います。

4. 和菓子屋さんがしのぎを削ってるよ

北千住には和菓子屋さんが沢山あります。
しかも和菓子屋さんでなくて、大福屋とか、最中屋とか、団子屋とか、餅屋とか、甘納豆屋とか特定のお菓子の品目についてしか扱ってないお店が多くあります。当然それらの店はある品目について特化してるので、無駄に美味しいです。また普通の和菓子屋さんも沢山あるので、当然そこには競争が生まれ、各店味から値段まで良いものしか残ってません。
ということで、無駄に和菓子のクオリティが高いです。実家にいたころはお菓子といえば和菓子で、団子とか大福とか豆餅とか甘納豆とか煎餅でした。それら和菓子は北千住の過当競争の中で揉まれた店のものなので、当然美味い訳で、ガキの頃から無駄に和菓子については舌の肥えた奴でした。逆に洋菓子があんましないので、未だにケーキとか味が良く分かりません。

5. 人情味にあふれる良い町だよ^^

足立区は人情味のあふれる町です。高度経済成長からバブル景気に至るまで日本が豊かになってくまでの過程でそれに乗れなかったのか、乗らなかったのか、それともただ単に忘れてたのか、そういう時代の変遷によって失われただろうものが数多く残っています。人はそれを人情と呼んだりします。
特に圧巻なのが、未だに中学校対抗の喧嘩があることです。俺は中学からお私立に行ったんですが、弟は地元の区立中学に行きまして、そこではしょっちゅう13中が殴り込みにきたとか、x中に殴り込みに行ったとかいう話が聞かれます。大規模な喧嘩は旧日光街道沿いのタコ公園で行われるようです。殴り合いの喧嘩する子供なんていないと言われる今日ですが、足立区にはまだこんな泥臭くて古臭いものが残っています。
また、北千住の駅前には多くのパチンコ店が軒を連ねてます。さながらそこは人生の終着駅のような風情をかもしております。驚くべきことに丸井の一階にパチンコ屋が入ってたりします。素晴らしいですね北千住^^

まとめ

何だか色々とgdgdと書いてきたけど、結局ネタっぽいのしか思いつかなかったお。これで北千住に住みたいっていう人がどれだけ増えるのかかなり微妙。しかも一部の変わった人たちにしかヒットしないネタばっかだしなあ。
要するにまとめりゃ、古臭くてDQNが多いっていう一文にまとめられるんですけどね。まあどうでもいいや。