野沢菜炒飯

レシピは、卵3、長ネギ1、野沢菜漬け2本、ご飯2合で、最初に長葱を刻んどきます。野沢菜も1(cm)程度の長さに切っときます。それで、フライパンを湯気が出るくらいまで熱します。炒飯は火力が肝なので。
それで、油を適当にたらして、フライパンと馴染ませます。
油がサラサラになったら、卵を3つガッと割ってフライパンにぶち込みます。このとき、卵はどーせ炒り卵みたいにしちゃうので汚くなっちゃっても気にしません。片手でオラオラオラーと割れるとテンションあがります。
卵をぶち込んだら、それを菜箸でグッチャグッチャにします。スクランブルエッグ作るくらいの勢いで。それで卵に火が通って、油を吸収してちょっとフワフワになったあたりでご飯を投入します。
ご飯投入したら、冷や飯の場合はダマになってるのをギュッと押しつぶし、フライパンの表面に均一な厚さのお米の層ができるように押し広げます。それでご飯がちょっとあったまったら、フライパンをぶん回して返します。このとき左手の手首を上手いこと使うとちゃんとあおれます。それをやりながら塩こしょうで味付けをします。味塩胡椒でも良いんですが、それだとちょっと胡椒が強いかも。
それをN回程繰り返し、ご飯に火が通ったら、最後の香り付けに葱と野沢菜漬けを投入します。これで出来上がりです。大体5分くらいですかね。
写真の量の野沢菜だとちょっと多いですね。多分このご飯の量に対して野沢菜1本が妥当な量だと思います。あとご飯炒めてるときに料理酒なんかをぶち込むと香りが良くなるかもしれません。肉とか入れたい場合は、最初にそれらのものを炒めて、ご飯と一緒のタイミングで再びフライパンにぶち込めば良いでしょう。
多分強い火力で、左手のスナップを利かせてフライパンをぶん回せばそれなりに美味しいのができると思います。油の量を多くするとクラレットのピラフみたいになるかもしれませんねw