太平洋戦争と日中戦争のこと

2chまとめサイトは滅多にリンクしないんだけど、それなりに興味があるので。スレタイ大東亜戦争とかなってて、微妙。最近一部の人達はこういう言い方するよなあ。大東亜という語感に嫌悪感を抱く人が沢山居ることを承知で使ってるのがちょっと痛い。じゃあ変わりに何て言えば良いかっていうとそれの変わりになるのもないんですよね。15年戦争とかなのかなあ。でもメジャーじゃないし、N年戦争っていうと世界史で沢山出てきてるので混乱するよな。

http://alfalfa.livedoor.biz/archives/51197766.html

それで、ネット右翼の人達がいう大東亜戦争は、

  1. 日中戦争
  2. 太平洋戦争
  3. 東南アジアで色々

に分けられるんだけど、今の太平洋戦争っていう言い方もアメリカとだけ戦争したみたいなイメージが強い。大陸で中共と国民党と、ごく最初と、ごく最後にソ連とやって、南方でオランダ、イギリス、フランスとやって、太平洋でアメリカとやったのが実際にあったことで、対アメリカだけ目立つ太平洋戦争っていうのはどうなんだろう。かといって大東亜戦争とか、微妙。
まあ呼び方の問題はどうでも良い。
取り敢えず、教科書に載ってること的には、

  1. 満州をブン捕る
  2. 連合国と険悪になって、枢軸国に入ってた
  3. 大陸/中国に進出/侵略する
  4. 連合国と益々険悪になる
  5. 油を求めて南方/東南アジアの連合国の植民地に攻め込む
  6. アメリカとかと益々険悪になる
  7. アメリカに喧嘩売る
  8. アメリカにフルボッコにされる

なんだけど、連合国と険悪になるところと、南方に進出するところが良く分からない。何で険悪になったのか分からん。
それと総括としてどんなものがあるのかっていうのも謎。その後米ソの対立で冷戦が(ryとかあるけど、何か釈然としねー。

2 世界@名無史さん :2007/03/27(火) 15:57:24 0
元々日本は日中戦争をやっていたんだが、米英等が中国を支持、
中国に多額の援助を行なった(俗に言う援蒋ルート)。
この頃から一気に日米関係が冷え込んできた。
アメリカが一方的に日米修好航海条約を破棄、いつでも合法的に貿易を
制限できるようになった。
3 世界@名無史さん :2007/03/27(火) 16:03:24 0
>>1
大東亜の豊富な労働力をめぐってロシア帝国とイギリスが争った130年に渡る冷戦。
別名「グレート・ゲーム
http://alfalfa.livedoor.biz/archives/51197766.html

っていうレスがあって、これが多分殆どで、これ遺構のレスは全部知ってることなんだけど、>>2のいう米英との関係の悪化が未だに良く理解できない。何でそこまでアメリカとイギリスが満州にこだわったのかがちょっと分からない。別にアメリカから遠いし、満州を手に入れる意味はそうそうないと思うんだけどなあ。満州抑えるメリットといえば商売くらいで、ロシアを東からぶっ叩くために手に入れるって言っても日本を手先にするという選択はなかったのかとか思ったりする。そしてアメリカと険悪になった最初の切っ掛けは満州事変。
>>3の言う、アングロサクソン対ロシアの戦いだったら寧ろ満州についていちゃもんを付けるのはロシアがあの辺につけ込む余地を与えることになるから微妙な気がする。でも確か世界恐慌アメリカが弱ってたとか、ロシア革命でロシアが弱ってたとか、そういうタイミングがあった気がする。その辺を良く思い出せない。ので、後で日本史のノートを読み直してみよう。
あと、勝った負けたのはなしになると、陸軍は満州から国民党をボコりに出かけたのと、海軍は南方に出たのと、アメリカに喧嘩吹っかけたのが決定的なんだろうなあと思います。それなら満州事変自体が戦略的にどうよという向きもあるけど、あの辺の評価は微妙。人口爆発とか、食糧難とかの国内的な事情とか考えると一概に悪かったとも言い切れない部分があります。
まあ日本とドイツを除く大国と言われる殆どの国を相手に喧嘩したんだから大した度胸です。大した度胸っつーか、バカっつーか、そんな感じ。