鉄のカーテン

何でもハンカチ王子が早稲田で練習すると東伏見のグランドに人がワラワラよってきて周辺の方々に迷惑がかかるとかでグランドにフェンスを設置するとかいうことらしいです。野球部は上井草には移ってなかったのかね。ラグビー部は伏見から井草に移ったんですよね。
それにしても人気者は大変です。

http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200701/bt2007012101.html

そしてこの記事に鉄のカーテンを出すサンスポもクオリティ高いです。何で冷戦時代のあれを持ち出すのか訳分からん。面白いから良いけど。

鉄のカーテン 第2次世界大戦直後の1946年3月、英国のチャーチル前首相が米国のミズーリ州で行った演説で「バルト海のシュテッティンからアドリア海トリエステまで、欧州には“鉄のカーテン”が降ろされた。中欧、東欧の歴史ある都市は、その向こうにある」と述べた。その後、東西冷戦の緊張状態を表す言葉として使われるようになった。
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200701/bt2007012101.html

確かアジアの方のは竹のカーテンとか言うんですよね。日本は防共の防波堤だっけか。よく覚えてねーや。あと上の演説でのイギリスの首相はアトリーだった希ガス