2009-01-01から1ヶ月間の記事一覧
偏微分方程式を解いてるとごちゃごちゃと中間変数が出てきて泣きたくなるので、構造体にまとめましたとさという話です。例えば、衝撃波感の問題を解くのに特性曲線なり、CIPなり、Roeなりで解くとしてごっちゃりと変なのが出て来る訳です。未知変数をRho、U…
構造体Qというのを要素数がNNの配列がいくつか入った形で、 typedef struct Vars { double U [LL]; double P [LL]; } VARS;みたいな定義をする。 で、それをmain分でQとQxとかつくって、QxをQの導関数にして、それを求める関数dQdxを作る。けどそんなことで…
昼ご飯はちらし寿司です。晩ご飯は未定。紅葉まんじゅうを買ってきたら三重県の工場で作られたものだったです。なんかあれだなあと。んと、広島のものだというのが頭にあるのでちょっとがっかりしたけどそんなもんなのかもしれない。 そして最近蜜柑がどんど…
えと、大量にある変数を関数に渡すのにダラダラ引数書き連ねるのは美しくないので構造体を使おうと思ったのでした。だって、変数UとPとUxとPxとかいうdouble型の1次元配列を、関数Funcに渡して微分さすには、 void Func (double *U, double *Ux, double *P, …
Fortranでオブジェクト指向は相当無理があって、無理過ぎて、何が何だかあれで、新しい企画が出るのを祈るしかない感じらしいので、取り敢えずCでどういうものか振れてからにしようと思いましたっ!!それからPythonとかやってみようかしら。別にやりたいこ…
カリフォルニアのサクラメントからロサンゼルスまで高速鉄道を通すとかで、日本の新幹線とフランスのTGVとスペインの何たらが売り込みかけてるらしい。ドイツのICEは撤退したんだろうか。 300km/h出るのが好ましいとからしいので、TGVが有利らしいんですが、…
moduleとか沢山使えばそれっぽいものができるかもしれないね。ということらしいです。 世間にある色んな解析ソフトはきっとFortranでかかれてるんだろうけど、この辺はどうしてるんだろう。オブジェクト指向なプログラミングなんて名前しか聞いたことがない…
運営交付金って何なんですかね。良く分かんないや(´∀`*) だから非常勤職員を減らすらしいです。付属病院の看護師とか、事務職員とか、研究職員とからしいです。別に雇ってる訳じゃないので、契約しないってことなんですかね。そういえば期限付きの講師と…
余り発言の一部を切り抜いてそこだけを指摘してなっとらんとか言うのは好きではないのだけれど、余剰博士のネタについて、 文科省の今泉柔剛・大学改革推進室長は「博士の増加は間違いではなかった。責任は彼ら自身や大学院教育、産業界・社会などすべてにあ…
経産省が理工系の高学歴ワーキングプアの方々を民間企業の研究所に1年の期間を切って派遣してみるとかするらしいです。要するに試用期間ってことですかね。実績が認められれば正社員になれるんだって。 そもそもこの問題については文科省のあれなんじゃねー…
足立区といえば凶悪犯罪とか、バカだとか、貧乏だとかそういうネタしかない訳でして、まあなんだ、中の人も自分でそういう立ち位置なんだっていうのを分かってるみたいな感じです。 生活保護率高いので住民税高いです。東京で一番バカでしたが、こないだ江戸…
おっかないですね。諏訪の方を迂回すればまだ地下に長いこと潜ってなくて済む訳だけど、でもそうすると直線性が保てないので悩ましいです。 地盤調査とかちゃんとしてんのかな。俺は地盤の方はさっぱりなんだけど、その辺の安全性とかを議論してからやっても…
そばのつゆとか、天丼の汁とかの作り方。 基本的に和食の茶色っぽいのの味付けは、 甘さ 味醂、砂糖 塩っからさ 醤油 希釈 酒 でやります。あとは出汁ね。 なので、味の方は基本的に上の4つで調整するっぽいです。蕎麦のかえしは、 醤油:味醂=4:1 みた…
どうやら世界には雨を振らせているかもしれないバクテリアがいるらしいです。 雨って、大気中で水蒸気が凝固しないと水滴ができなくて、降雨しないのですが、基本的に沸騰も凝固も何らかのゴミがないと起こりません。例えば薬缶の水とかは100度になると沸騰…
最近民主党が強い県が多いらしいです。北海道は炭坑関係の労組と、官公労が強く、その伝統かららしく、岩手はいわずと知れた小沢さんのお膝元だかららしいです。成る程。 以外なのが、新潟で、角栄のお膝元でかとおもうのですが、その娘があれだからしょうが…
正月に実家でこれでもかという程食っちゃ寝してたら腹壊しました。病院行ったら急性胃腸炎ですとかいわれました。まだ胃がムカムカします。もう若くないです。そういうことで家でゴロゴロしてます。 暇だからプログラム組んで遊ぶかなあ。 そしてみかんが美…
最近は色んな鳥でPS3対応のがあるらしい。 どうやらPS3のCPUは64bitのPPCとベースのPPEというのと、SPEという石が8つあるらしいです。どうやら実数計算はSPEでやるらしい。 Cell はマルチコアCPUで、1つのCPUの中に9個のプロセッサコアをもつ。1個の汎用的な…
取り敢えず自分用のHPCにはPS3を採用しようと思います。最初は1台だけで動かしておいて、後々増やすかなと。消費電力が気になるけど、どうなんだろう。マルチコアなのに発熱がデカいってどういうことだろう。 まあ調べていけば分かるだろうけどな。
んと、もう先進国で鉄道作ってるのはドイツと日本とフランスくらいしかないってことなんだろうか。あ、高速鉄道ね。新幹線と、TGVとICE。 そういえば日立もイギリスに車両の工場作るらしいしなあ。 http://mainichi.jp/select/world/news/20081228k0000e0300…
高校だか、大学のときにヤンサンでやってた気がする。すげえ嵌った。まだ流行ってるのな。帰りに本屋で買ってこうかな。 http://www.ringolab.com/note/daiya/2008/12/post-899.html
PS3をいくつか繋いで、Open MPIとGBイーサで40GFlopsらしい。 速いな。 OSとか、コンパイラとか、エディタとかどうしたんだろう。情報は公開してないのかな。全部Linuxでやれば実質的にハードウェアだけでいけるからなあ。おもちゃでクラスタ作れたら安いよ…
引き蘢ってます。犬の散歩に10分外出した。まあこんなもんです。