20年くらい後に中央線にリニアの新幹線ができるかもしれないらしい

リニアはね、お金と時間があればそのうちできるでしょって言われてます。技術的な問題はクリアしたとか。そういう訳であとはマネーだぜという段階らしいです。
というようなことを不景気の頃に聞きまして、最近景気がいいらしいんで、リニアの新幹線通しても良いんじゃねということが言われてるらしいです。勿論時間はかかるけど。でも作る作るっていいながら、作る気はないっていうんじゃなくて、作る気のある方のあれらしい。その辺は中の人達のあれが色々あるらしい。

http://www.linear-chuo-exp-cpf.gr.jp/
http://www.matino-akari.com/linksyu/#id070427112117
http://www.basho.net/kio/idea/shinkansen2.html

確かに今の東海道新幹線は限界っすよね。あれ以上過密なダイヤは組めないよなって。
ということで、中央新幹線なんだけど、あれって山岳地帯を通る訳ですよ。軽く南アルプス中央アルプスのあたりを横切る訳ですよ。しかも松本通るから遠いいじゃん。と思いきや、実は東海道新幹線とあんまし距離的には替わらないっぽいんだよな。

http://www.linear-chuo-exp-cpf.gr.jp/

でも長野新幹線のトンネルは軟弱地盤を通ってるから結構微妙という話を聞くにつけ、新しく作る路線のトンネルの安全性はどうなんだろうと思ってしまいます。勿論最近の地盤工学の知見を用いてそういう所にトンネル掘っても良いということになったんだろうからそれはそれで信用できるとは思うんですけどね。
何でも昔は固い地盤の所にトンネル掘ってたらしいっすね。最近の工法だとそういう縛りが無くなるってことなんだろうか。
で、まあ何で中央線ができたかっていうと、その昔明治時代に東京から関西方面を結ぶのに東海道本線だと万が一敵の艦隊が遠州灘に展開して大砲どっかんどっかん打たれたら補給線がブッ千切れるじゃんということで、沿岸部でない所に線路引いた方が良いよ、っていうかそっちを輸送の動脈にしようぜっていうんで作られたらしいです。でも中央線の場合は八王子から大月に抜けるまでの笹子峠、富士見から小淵沢に抜ける峠、諏訪から塩尻に抜ける峠と、山が多かったり、くねくねしてたりで工事が遅れて、東海道本線が先にできちゃったということらしいです。まあでも今になったらそういう意義も薄れてきたわな。上に挙げたサイトでは東海地震が怒ったときのリスクを分散する為に中央新幹線は必要だと言われてるけど、どうなんだろうか。新しく引くとしたらこっちの方が良いんだろうけどね。
あとは用地の買収の問題で、東海道新幹線が何であんな短い工事期間で開通したかって、戦時統制下で東京から大阪方面への弾丸列車を通す計画が戦争末期にあって、今の東海道新幹線のルートを既に戦時下で徴用してあったらしいんですね。ということで、そのとき踏んだくった土地に東海道新幹線を通したとか。そういう訳でスムーズに用地を取得できたらしいです。
つくばエクスプレスの場合は、用地買収と、補償関係で開通が数年のオーダーで遅れた訳だから、中央線にいつの日かリニアの新幹線が走るとしてもそういう問題が出てくるんだろうな。面白そうな話ではありますけどね。