PS3にYDL6.1をインスコ祭り

取り敢えずPS3を箱から出してみて、DVDとか再生してみて、ぱっぱっぱっぱっぱっっぱぱひゅーーむとか言ってみた。というか、PS3良い。普通に良い。ゲームしないので、何ともいえないんだけど、DVDプレーヤとか、計算機として考えた場合の筐体デザインとか、使いやすさとかは、とても良いと思うのですよ。DELLとか、HPとか、東芝なんて屁でもねーっすよ。同じSONYでもバイオなんて話になんねーっすよ。見た目とか、使いやすさとか。Linux入ってなくてももとからブラウザ入ってるしなあ。これはこれで出色のハードウェアなんじゃないかなあ。いまんとこPSPとかに皆さん目が行ってるんだろうけど、PS3って、計算機として考えるとこれはこれで途轍もないものなんじゃなかろうかと思える訳ですよ。メモリが少ないのが珠に瑕だけどな。ここで新しい方向性を見出せばすげー良いと思うんだけど、今んとこ俺みたいな変態しかゲーム以外の所には興味を持たないので、ちょっとその辺を考えるとすげーんじゃねーかと思うんですよ。





PS3の起動時画面
取り敢えず床置き
置き場所はそのうち考える
というか、DVDの読み込み音がちょっと五月蝿くて、周りに迷惑かも



Perfumeの武道館のライブDVD
のっちがDream Fighter歌ってる
一時期へビロテで、日に20階程聞いてた



だって、ブルーレイDVDもみられるし、入ってる石もすげーとなれば、なんかできそうじゃないですか。と思うんだけど、どうなんだろう。少なくとも一時Googleが言ってた100ドルパソコンみたいのに近いものはできるんじゃないかと思うんだ。
だから、SONYも頑張って国産OSを乗せて、ソフトウェアベンダーを味方につけて(ryとか、日立と組んでtronをとか、適当なことを考えてみる訳だけど、あの会社も何が色々とあれな話を方々の関係者から聞いてるので、びっみょー。
そういうことで、今日は取り敢えずインスコ祭りです。
が、インスコするにも、ハードはあるものの、イメージもないし、入力関係もないので、取り敢えず電気屋に行ってみた、という所からはじめっかなと。

お買い物

取り敢えずよく行くラーメン屋に行って、冷やし中華と、チャーハンと、取の唐揚げを食ってみた。腹一杯になったけど、冷やし中華は行けてなかったので、今度は油そばを食おうと思いつつ、床屋に行って、髪切って、その後電気屋に行ってみた。
キーボードと、マウスと、ハブと、ランケと、HDMI端子と、DVD-Rのメディアと、延長コードを買ってみた。しめて10kたけー。こういう周辺部品も案外バカにならんなあと思いつつ、ダメ社会人は気にしません。あとは、テレビ台と言うか、床置きの状態なので、何らかの台と、座椅子が欲しいなあと思うものの、どこで買えば良いのか分からんので、華麗にスルー。
その後、マン喫でイメージをDLして、焼こうと、思ったんですが、ちょっと色々と鯖が重過ぎて、やったら時間かかった。YDL6.1をインスコしようと思ったんだけどね、すっげおもてーの。最初からFedora9にしときゃよかったって思ったんだけど、でもGPUを高速swapだかに使えるとか聞いて、思わず飛びついてしまったのですよ。
んで、3時間パックで入ったのに、DLに3時間かかりやがって、しょうがねーので、マン喫でまっずいカレー食って、壮健日茶で腹ががぼがぼに鳴りつつ、甲子園に行こうを読んだり、した。結局5時間パックで入った方が安かったよorz
まあついでにFedora9のイメージも焼いたがな。
あ、あと、いまん所、PS3だと、YDL(Yellow Dog Linux)の6.1と、Fedora9と、Ubuntuとかが人柱がいるみたいです。CentOSはねーのかなあと思ったんだが、あれ、すげー重いんだよな。というか、もともと何があれかって、俺様のiBookG4にDVD焼く機能がないのが悪いんだけどな。でも、SnowLeopardがリリースされる9月まで新しいパソコンは買いませんと決めたので、暫くこれで行く。


あ、あと、引っ張って来るイメージはどの鳥でもPPC版です。Fedoraも11があるんだが、それのPPC版の実績がなかったので、へたれて9にしてみた。本来なら俺様が人柱になるべきものを、最近はそういう根性もないので、とてもよくないと思いましたっ。
そして、恐らく俺様のドキュメントよりも、wikiとか、ZDnetとか、FIXSterとかの方が情報は充実してると思います。

http://japan.zdnet.com/news/os/story/0,2000056192,20364190-4,00.htm
http://cell.fixstars.com/ps3linux/index.php/Yellow_Dog_Linux_for_PS3
http://wiki.cellfan.info/index.php/PS3_Linux_FAQ

ということで、インスコ

どうやら手順は、

  1. HDDのフォーマットと、パーティション分け
  2. ブートローダインスコ
  3. 通常のLinuxインスコ

からしい。
んと、普通のLinuxインスコなんて、10年以上前から数多くこなしてるので、今更間違えようもないし、買っても知り尽くしてるのですよね。Anacondaだろどーせみてーなの。ブートローダもどーせLILOGrubだろうけど、今日日Grubだろとか思いつつ、PS3用のらしい。


そういうことで、PS3から泣く泣くPerfumeの武道館ライブのDVDを取り出して、YDL6.1のイメージをぶち込んで、電源長尾氏。慣れて来ると全く普通になるので困ります。
そして起動したら、PS3の、

[設定] --> [本体設定] --> [多のシステムのインストール]

で、なんか出て来るので、それを選んで、エンター押す。すると、サックりブートローダが入るので、何か、ブートローダの優先順位かエロみたいのが出て来るので、それを選んで、再起動。これは勝手にやってくれる。
んで、再起動すると、あのペンギンが出てきて、

...
kboot:

とか出て来るので、エンター押す。すると、インストーラが立ち上がります。なんとGUIですよ、GUI!!俺様が初めて自作PCにTurbo入れた頃とは大違いです。ビビる。
そしたらあとは、普通のLinuxインスコと同じなので、粛々と進める。取り敢えずメモリが256MBしかなくて、しょうもない感じなので、いきなりSWAP使いますとか舐めた表示が出て来るので、おkしてみた。あとは、rootのパスがどうとか、くだらねーことを聞いて来るので、適当に入力。
んで、パッケージの洗濯で、emacsと、化学系の何とかとか、emacsとか選んでみた。LAMもデフォルトでパッケージングされてるっぽいけど、もう使えないんだろうなあ。最近はOpenMPIに移行したし。何より俺はMPICH使い。あとgccにgfortranが入ってるのか気になる所。だけど、こればっかはインスコしてみないと分からない。
あとは放っとけば諸々コピーしてくれるので、gdgdして待ってれば良い感じ。しかしメモリが256でXとか動くんだろうか。と気になるので、デフォルトのランレベルを3にしてみる。





YDLのPPC用と思われるブートローダ



YDLのインストーラの一番始めっぽい画面



しかしテレビからLinuxインストーラとか、ブートローダの画面が出て来るというのはそれはそれでかなりシュールな光景だと思われる。あと、WBCみるために少し大きめのテレビ買ったので、布団の上でゴロゴロしながら、キーボード打ってもインスコ作業ができるのが良い。とても良い。




GNOMEの画面
以外と普通



そして、ファイルのコピーを始めた訳だけど、やったら時間かかってて笑った。3時間くらいかかったんじゃなかろうか。確か、イメージは4GBくらいなんだけど、依存関係をみながらやってくとこんなもんなんだろうか。
そして、あとはユーザを作るとかなんだけど、この辺も適当にやる。いつも通りですねと。
その後GNOMEが立ち上がって、ネットワーク関係をpingしてチェックして、コンパイラをチェックしてみた。gccは普通に動いて、pingも外部に通ったので、おkと思ってみる。gfortranは入ってるっぽいけど、リンカを認識してないっぽいので、あとでまたやり直さないといけないんだろうなあ。
そしてメモリが少ない割にはサクサク左右動くので、とても良い。あと、gccが普通にはえー。ビビる。笑える。これはちょっと期待できますよ。でも256MB以上メモリを使うプログラムは組めないんだよなあ。けちい臭く使わないとだなあ。
あと、ゲーム画面戻るのは、メニューのユーティリティだか、システムだかで、boot-game-osとかいうのを選ぶと戻れます。普通にPS3起動すると、直ちにYDLのブートローダが呼ばれて、問答無用でYDLが起動する。

明日以降チェックすること

  1. 取り敢えずyum updateする
  2. FireFoxとか、使ってみる
  3. vramをswapに使う方法を調べてみる
  4. SPEとPPEを使い分けるようなプログラムの組み方を調べる
  5. MPIの利用実績とかも

全体的な感想

HDMIってすげー映像がきれいなんっすよね。まだアンテナが地デジ対応してなくて、テレビの性能を最大限に使い切ってないんだけど、PS3からテレビへのケーブルをHDMI端子に変えたら笑う程きれいになった。音も良いし。すげーなあと。
そして、PS3も、計算機としても使えるし、ゲームできるし、DVDプレーヤにもなるし、これって結構すげーんじゃねーのって思った。問題点としては、ゲームとして売りたいのか、DVDプレーヤとして売りたいのかあやふやな所と、計算機として売るとして、OSどうすんのってこと。
流石にLinuxじゃイメージが何があれすぎて、普通のコンシューマは買わないと思うんですよね。しかも、Linuxってなると、先ずインスコが面倒だし、なんだかんだでまだGUICUIがチャンポンで、初心者には敷居が高いんですよ。更にメモリがすっげー少ないし。SONYはこのハード、本当に育てる気あんのかなってちょっと思った。一部のゲーム好きな人と、計算機好きな人しか食指が動かねーよ。
とかとか思う訳だけど、全般的に印象はすげーいいです。これで40kは安いよ、安すぎるよ。あと20kくらい高くていいからメモリ1GBくらいにしてくれよ。って思った。
あと、Linuxってやっぱ使ってて楽しいです。良いです。計算機使ってる気分になる。WIndowsはすげーお仕事してる感があって、Macだと楽だけど、Linuxは楽しい。手間がかかる所とか、専門的な知識が必要なことも多々あって、改善されたとはいえ、まだGood Wrapperとか言い難いんだけど、それがまた楽しい。とかいってるので、バッドノウハウが根絶されずに残る訳ですけどね。
そういうことで、もう1台欲しくなった。あれだ、次のはFedoraUbuntuでも入れるかな。