それらしいのが出たっす

数値計算が色々と微妙です。っていっても大体核になる所のコーディングは終わったので、今度は数学的な考察をもとに何をするべきなのかを考えるのですが、何かやること忘れた。なんだっけな。中立安定曲線出すんだっけ。確かそうだった気がする。でもって中立安定の条件は波速がどうのこうのだったな。波速の実部が0よりでかいとどうとか。忘れた。いかん。思い出そう。っつーか昔の日記を見て思い出さねば。
中立安定のときは位相速度の虚部が0なので、それを条件にしてパラメータを振ってどうのこうのってやるんですが、オーダーをどの程度にしていいかとか例題なのでさっぱりなのですね。まあReynolds数と代表長を何にしてるかで決まるんですが、そんなもん考えるより適当にパラメータ振ってみた方が早いので、やってみましたよ。
それでもって出力されたファイルの中身を見て試行錯誤をしたらなんとなくそれらしいのが出てきました。っつーことで、これからいよいよ本題に入る訳です。まあこれは明日からかなあ。