どう思う

どう思うといわれても、人の話なんて真面目に聞いちゃいないので、何とも思ってない。強いて言えば、へーそーなんだーくらい。それに対して、hogeと思うとか、fugaと思うとか、ない。ほぼない。
特にそれが愚痴であったり、向こうが頭の中を整理するために俺に向かって喋ってると思われる場合は何とも思ってない。あんたがそう思ってるだけだろと。そう思ってることを俺も思ってるんじゃないですかと。
そういうときは話し手の思ってることをうまくまとめて、hogehogeだと思うと言ってやれば良いんだろうけど、残念ながら俺はそこまで他人に自分のリソースを割く気はないので全く以って聞いてて無関心である。
というか、聞いてない。聞いてるけど聞いてなくて、早くおわんねーかなーとか、うまい棒くいてーとか思ってる。
ので、そういうタイミングで、「どう思う」とかいわれても、うまい棒くいてーとか、明日の晩ご飯は餃子入りメンチカツがいいとか、何とも思わねー、っていうか関心がねーというのが俺の正直な心なので、大変答えに窮するのである。しかも話聞いてないから適当なオチを作れないんだなあと。
要するに、「どう思う」というのは、その話のオチを答えろという国語の問題に帰着される訳だなあと。
で、そんな関心のない話題のオチなんてどうでもいいので、「どうも思っちゃいねー」ので、困るのだなあと。一応真面目に人の話を聞かないといけないので。というか、そこで本当に、「関心ない」とかいうのは人としてどうよ的なレベルにまで行ってしまうので。
でもそこまでそんなネタに真面目に答えるつもりはないので、どうしてるかっていうと、「あー」とか、「うー」とか、「まあ、あれだよね、なんていうかさあ、あのー」とか言いながら適当なことを考えてる。で、そうすると相手が勝手に喋るので、また勝手に喋らしとく。勝手に喋り出さない場合は、まあ適当に自分の常識ライブラリから発言を引っ張ってきて、何にも面白くもないし、毒にも薬にもならないし、そもそも問題の解決に寄与しないようなことを言う。
これを繰り返すと相手もなんだか勝手に話をまとめ出すので、またコーラ飲みてえとか、おめーの与太話聞いてやってるだけありがてーと思えこの野郎とか思いだす。
で、じゃあそういうことでとか言ったら、適当に話をまとめる。まあ、あれだけど、とか、指示語をたくさん使う。そして、じゃあとかいって電話を切る。
こういう会話はなんだか不毛だよなあ。
なんだかうちの家族はもやもやしてる自分の思索をまとめるために人に電話してくる人が多いんですよね。それ以外にもそういう人は沢山いるんだろうけど。
別にいいんだけどさー、そういうときは、俺に「どう思う」って聞くな。どーせ何も思っちゃいねー。せめていえば早く話おわんねーかなくらいしか思ってねー。真面目に聞いてる振りしてるけど、大概電話の向こうではキンタマのポジショニングを直したり、ケツをポリポリ掻いたり、鼻糞ほじくったり、鼻毛抜いたり、頭掻いたりしてる。目の前にいるときは、しょうがないので色々と瞑想してます。
そんなもんです俺は。基本無関心なので。
ので、せめて「どう思う」というような問を俺に投げかけるときには、もう少し設問を具体的な物にしてもらいたいなあといつもいつも思うんですよね。あのね、俺ね、メタな話が苦手なんですよ。バカなので。演繹的な話しかできないのですよね。
いつもいつもせめてニ択か三択にしてくんねーかなーと思ってるんだけどなあ。選択肢を提示してくれればどういうフレームで答えれば良いか分かるんだけどさあ、「どう思う」ってさあ、自由度無限大じゃん。それこそ今日食ったハムカツのハムが厚くて美味かったでも質問に対する答えの体を為してる訳ですよ。でもそれは相手の期待するレンジには入ってないのですよねきっと。
そして俺は相手の期待することがよくわからない人なので、それをアングリングしてくれないと困るんですよね。賢い人や空気読めない人は答えるんだろうけどさあ、俺は無理。
というか、どうとでも答えられるような無責任な質問すんじゃねーよとかいつも思うんだけど、どうだろう。
まあそういうことでこれからは、「どう思う」と言われたら、「どう思うと言われても自由度が高すぎてどのような答えを返して良いか分かりません。馬鹿なので。」と答えるようにしようかなあ。まあそもそもどう思うとか投げっ放しな質問する法が馬鹿だわな。自分で会話の主導権を握りつつ、相手に丸投げな訳だからなあ。あー本当嫌だこれ。