2007-07-06から1日間の記事一覧

Octave使い始めてみるよ

どうやらOctaveは行列計算が大変強い模様。MATLABとの関係は、良く分からない。どっちが先行してたんだろうか。MaximaとかMacsymaとか、なんだとか、そういうのと同じ感じなんだろうか。あと似たようなのにScilabとかいうのもあるらしいです。マネーがないん…

emacsでmarksetができねーよ

C+Spaceを押すとAnthyの起動になってしまって、marksetできない。どうしたもんだろう。っつーか何でAnthyはC+Spaceなんだよ、意味わかんねーよ、最近の人はemacsつかわねーのかよ、エディタ何使ってんだよviかよと。 あー困る困る大変困る。

インスコ祭りとかそういうの

PC

さてデータの整理を何でやったものかと。 一番簡単なのは、MacでExcelかMathematicaなんだけど、あの辺は使い方が微妙に煩雑で沢山のデータを扱う場合は結構面倒なので、UbuntuでOctaveかなあ。FFTできるしなあ。でもOctaveの使い方を覚えないといけないんだ…

朝顔市が始まったようです

恐れ入谷の鬼子母神で有名な入谷で朝顔市が始まったらしいです。 http://dailynews.yahoo.co.jp/photograph/pickup/?1183708732 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070706-00000013-maip-soci.view-000 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070706-00000…

やる気がしにゃー

昨日色々頑張ったのでやる気がしにゃー。でも後処理の方がやるべきことは多いのでこれからが正念場。もうちょっと整理整頓ができる人になりたいな。 そして人間の可聴域は20Hzから20kHzまでということになってるんですが、年とともに高周波の音が聞こえなく…