スクリプトからOctave

適当にOctaveのコマンドを書いて、それをhoge.mというファイルに保存。そして、Octaveを起動して、

> hoge.m

でできる。超簡単。また、emacsOctaveモードを使えるようにしてあったときは、スクリプトを編集してる状態から、M-x run-octaveで動きます。
Windowsの場合はパス通さないといけないらしいんだけど、俺はLinuxでやってるからあんまし関係ない。というか、普通にできてしまった。素晴らしい。これはもしかしたらExcelよりも便利かもしれない。
例えば、単位行列を適当なベクトルに掛けるときは、

A = eye (3)
b = [1; 2; 3]
x = A * b

みたいなスクリプト。ここで、eye (N)はN次の単位行列を返して、Aに単位行列を代入。bは適当な行列。A*bで行列の掛け算。
これをM-x run-octaveするか、Octave起動して、hoge.mと入力すると、

octave> hoge.m
A = 1
b =

  1
  2
  3

x =

  1
  2
  3=

というのが返ってきてちゃんと計算できてるのが分かる。