対抗戦とリーグ戦の統一は各チーム前向きらしい

対抗戦って97年から総当たりになったんですね。というか、この時期まで総当たり戦でなく、対抗戦で順位を決めていたのがちょっと信じられない。
そういうことで対抗戦が実質的にリーグ戦形式になったので、一緒にしても良いんじゃねっていうことなんだろうか。こうなると我がT大学はどうなるんだろうな。上位校は、早稲田、関東学院、明治、慶応、法政、日体とかそこら辺になるんだろうけど、大学選手権にはどこら辺まで出るんだろう。

関東大学リーグは大学対校試合の形式を重視するラグビー伝統校と、総当たりのリーグ戦を主張する新興校との対立から、1967年に2グループに分かれた経緯がある。
今季対抗戦2位、大学選手権では8季ぶりに決勝に進出した慶大・林雅人監督は「分裂した経緯などもわからない時代になった。協会内のルールが決まれば受け入れる」と容認派。
http://www.sanspo.com/rugby/top/rg200803/rg2008030501.html

みたいなことらしいです。