天気が良い

天気が良いですね。洗濯物がカラッと乾いて気持ちいいです。
そしてこないだ雲取山に行ってやっぱ山は良いということで、今年は頑張って山に登る年にしようと思いました。っつーか最近忙しくて筋トレもしてないし、ラグビーの練習も行ってねーな。とかいうのは置いといて、今年は飯豊山穂高から鹿島槍のどっちかに行きたい。どっちも登山口までのアプローチに時間がかかるので、今みたいに比較的自由に時間が使える時期に行かないとこれからの人生で行くチャンスが無くなっちゃう希ガス。白馬とか表銀座*1とか北岳とかならまあ何とかなるけど、上高地まで行かないと登れない槍とか穂高*2とか、そもそも山形のすっげーところにある飯豊山とか、静岡から丸一日掛かる赤石とかは学生のうちじゃないと行けないよなあと。
あと登山用のとっても分厚い靴下が欲しくなったので、明日東京に行ったときについでに買ってきます。最近はおっさんとかおばちゃんが良く山に登るようになって、靴も軽くて性能が良いのが増えてきて、まあその分値段も張るみたいな感じで、僕みたいに昔の装備の人は中々形見が狭いっつーか、物をそろえられない感じです。それとローエンドの装備の価格と品質もそういう方々の参入によって全般的に上がってきましたね。うちの近所の登山用品店では。っつーことで、やっぱ東京に行って山が好きなしょうもない人たちが行くような店に行かないと僕が使うようなしょうもない装備も揃わないのですね。それに最近は革の登山靴に靴下二枚重ねとかやる人いなさそうだしな。それでもやっぱ僕は革の登山靴の方が好きなのです。何となく。
そういえば偉大なる研究室の先輩Kさんから数年前に電子辞書を貰ったのですが、それが1年くらい前から電池が無くなって使えなくなってたのです。で、まあすぐに電池代えればいいものを、僕はとってもずぼらな人間なのでずっと放置してました。そして今日何だか知らないけど電池を買うことを思い出して、電池交換しました。そしたら動きました。良かった良かった。
それにしてもこの手の話は結構多くて、学部3年の頃聖岳に登って、そこで家で使ってた塗り箸をなくして、その後修士卒業するまでの4年間塗り箸を買うのを買い物の度に悉く忘れててずーっと割り箸で生活してたこともあります。これでもA型なんだけどな。
何か級数展開が微妙です。先行する研究での微妙な級数展開は何となく理解しました。Legendre変換みたいなノリですね。あれでいいのかというと微妙です。でも級数展開はそもそも何を何周りで何で展開するかで色々とあれなのでまあ仕方ないかと。

*1:北アルプスの燕岳(つばくろ)とか大天井岳(おてんしょ)とか常念とか蝶とか。

*2:槍ヶ岳奥穂高岳とか、前穂高岳とか北穂高岳とか。まとめて槍穂とかいったりなんかします。