日本食レストランがBRICsで流行りつつあるらしい

およそ15年とか20年前は本格的なイタリアンとかフレンチ*1とかなんて我々庶民には遠い存在だったきがします。もしくはガキにたけーもんは食わせねーっつーんで両親だけで高級な店に行ってたのかも知れないけど。
そしてここ数年本格的なパスタとかちゃんとしたフレンチとかが安く手に入って、要するに流行るもんは西洋のもんと中華くらいだと思ってた訳ですよ。そしてその傾向が世界中で見られて、日本料理なんて見向きもされやしねーと。
なんだけどどうやら違うらしいくてビビる。
こういう料理の世界への普及度っていうのはその国がどれだけメジャーかっていうのに掛かってると思うんですよ。有名ならその国の食い物にも興味がわくので。ということで、戦前戦後を通して一貫してメジャーだった西洋の国々の料理は日本でもメジャーなんじゃねーかと。
それを逆に考えれば日本はそれ程世界では存在感があるとは思えないのであんまし日本料理なんて食われちゃいねーんだろうなと思ってたのです。が、そうではないらしい。ということはどうやら日本は世界でそこそこ有名らしいという推論が成り立つ訳です。
それにしてもこういうのって何だか不思議な感じですね。俺がガキの頃から世界の様子が色々と変わってきてるらしいことは分かるけど肌身に感じるのが難しい。先入観があるから。
っていうか日本食とかそこまでして食いたいかと。俺にとっては身近なので思ってしまうのです。

http://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20070130/117933/?P=1

*1:フランス語だとCuisine Fran?aisで、キュイジンフォンセーなんだけど、何故か英語でフレンチといわれてて微妙。