好きこそ物の上手なれ

とある機会があって、好きこそ物の上手なれって英語でなんていうんだということになったんだけど、全く分からなかった。英語できる人誰かおせーて。
はてブネタですが、頭のいい人が成功するかどうかは開けっぴろげな性格であるかどうかと、それが好きかどうからしいです。という風に解釈した。

http://anond.hatelabo.jp/20070224120207
http://anond.hatelabo.jp/20070224121930

確かに好きじゃねーと俺もこんなことしてねーよな。好きじゃねーとやってられないと思う。好きならガンガれるしな。それでそこで終わっちゃうなら所詮その程度だしー。
俺、自分でも数学とか物理とか才能が無いと切々と感じます。特に物理。これが全くセンスがない。それもある程度の訓練で何とかなるんだろうけど、それでも無理。数学は物理よりはマシだけど、それでも俺よりできる奴なんて世界にゃ吐いて捨てるほど居る。
じゃあ何で能力もないのにそんなことやってるんだっていったら、そりゃ好きだからやってるのです。
因みに、参考までに俺の高校のときの科目ごとの成績は、



日本史 > 英語 > 国語 >> 化学 > 数学 > 物理



の順でした。それでも数学が嫌いになれなかったので大学で授業受けてたら好きになっちゃってこのざまです。一番成績の悪かった物理の中の一分野が専門になってます。できもしねーもんを専門にしてるんだから我ながら大したものです。
入った学部の都合上、あんまし物理とか数学とかの授業はなかったんだけど、他の学部の授業受けたりして勉強したなあ。今思えばかなり頭悪いですね。もともと対して成績が良くないもんだからそりゃ良く頭に入ったなあと。
あとは上手くいくかどうかはそれと運ですよね、運。麻雀も上手くても巡りが悪いと微妙だし。そりゃ強い奴は何やっても勝ちますけどね。そういうのはLandauみたいなもんで、特殊な例です。ということで、普通の研究者として生きてくには運と、それがどれだけ好きかなんじゃないでしょうか。