修論

カサカサ

今日は雨降りにも関わらず実験室の湿度が低いのでシラノール基で表面を修飾するには丁度いい。とかいいつつ、俺はシラノール基がどういう構造なのかは知らない。ただ単にシランカップリングすると疎水性を持つということを知ってるだけの話で。 っつーことで…

実験実験

ちょっとマジで来まくりやがってますよ。超いい感じっすよ。 とかいってこうやって切羽詰まった時期に実験したまま修論の提出に結果が間に合わないというのだけはないようにしよう。あと2週間っす。 あと2週間で俺は取り敢えず自由の身です。そして、その暁…

なんかいいんじゃないっすかー

キタ感じっす。 いや、っつーか、キターっす。 でも若干コンタミが発見されまして、明日また測定し直しです。

ああ勘違い

ここ数日y=f(z)っていう関数を逆関数に変数変換したときの導関数について勘違いしてたっす。 そのものとか一階微分とかは超簡単で、 なんだが、この二階微分は、微分の連鎖則を使う。普通微分の連鎖則ってば、 なんだが、これを勘違いしてて だと思ってた。 …

inDesignすげー

要旨をinDesign使って書いたんですけど、これはかなりプロ仕様です。 大体ですね、「級」とか「歯」なんて単位俺は知りませんよ。そういうのがデフォルトになってるのが先ず訳わかんねー。しかもその上そもそもイタリックとか太字とかの変換が手動なのが初心…

要旨続き

何か今日中に終わりそうである。 悪くても明日の夜中までには終わる。っつーか明日の半日で終わるね。あとは修士論文に準ずる論文を明日書いて一応今週の修羅場はお開きっす。 とか言いながら、明日は朝の9時半からラグビーの練習な訳で、今日はもうそろそろ…

要旨作るっすー

これから要旨を作るんだが、まだ計算が終わってねー。 捏造すっか? さすがにそこまでは行かないが、なんつーかマジで数値計算は捏造しようと思えばいくらでも捏造できるのであって、最近大流行の数値計算ブームもちょっと怪しいなあと思うんである。だって論…

寝かせるか

数値計算してるんですが、計算機をぶん回してる間は結構暇です。 パソコンだって子供じゃあないんで、別に常にそばにいてお守りをしてないと夜中にお腹冷やして風邪引くなんてことはない訳で、このまま放置して俺は家帰って寝るかな?そして明日は早起きして…

晩ご飯はインスタントラーメン...orz

切羽詰まってるからってこれだけはやりたくなかったんだが、やっちまったよ。 晩ご飯はカップラーメン...OTL 侘しさと切羽詰まりっぷりがこれによって更に補強されてしまいました。

路線が変わった

よくあることですが、提出2日前になって初めて路線が決まりました。 俺が予想してたのとは違うのですが、なんとかしなければいけません。っつーか数値計算やり直しっす。つーかプログラムが動きません...orz

バグフィックス

やりたくねー。マジでやりたくねー。超気が進まねー。でもやらねーと話にならねー。 気合い入れてからじゃないとソースファイルを開けねー。なんで、気合い入れるっすー。 とかいって、良く見てみたらバグフィックスはとうの昔に終わってたのでした。あー俺…

修士論文に準ずる論文

要旨と修士論文に準ずる論文を7日までにでっち上げなければならないんだが、オチがつかない。 それと研究の大義を考えなければ行けないのだが、これもまた何も思いつかない。メニスカスの不安定性を考えるなんて工学部じゃあ御法度だろうし、ナノバブルの性…

直交座標系でのYoung-Laplace方程式

弧長-偏角系を経由して直交座標系に持ってくるのは面倒臭いことが分かったので、Lagrangeanの直交座標系での表現をEuler-Lagrangeに突っ込んで直交座標系でのYoung-Laplace方程式を出すことにした。そして、そういえば材力でもそれなりに大きいたわみはYoung…

シランカップリング

シランカップリングした試料は思いのほかツルツルしてて、接着剤すらくっつかない。 えらい難儀して取っ手を取り付けたっす。でもすぐもげそう。 これから本実験っす。 あと2本で終了する見込み。 なんつーか実験の結果から不愉快な界面が実現してることが分…

あと一本

実験してたら年が明けちまったよ。 年内に終わらせる予定だったのに。 っつーか、明けましておめでとうだとか、知ったこっちゃあねえ。とっとと終わらして家帰って寝るかな。 あと一本で少なくとも修論に必要なデータは取り終わる。 データが取り終わっても…

マーヒーの法則

僕がガキの頃マーフィーの法則*1とかいうのが流行った。 曰く、「パンのジャムが塗ってある面が必ず絨毯の上に落ちる。」「ネジは一番取り出しにくいセクションに落ちる。」等の工学に関する都市伝説を列挙したものである。 でね、今まさにそれに嵌った。 こ…

心が入れ替わった

実験、キター。 マジでキター。すげーっす。可視化も成功したし、計測制御も成功したし言うことなし。しかも事前の予想の範疇内に収まる結果。 やったね俺。すげーよ俺。昨日一日このゲームして時間つぶしてウダウダした甲斐があるってもんだい。 http://www…

不快な界面

所謂deGannes流に言う不快な界面とは、不安定な界面であり、部分濡れの起こっている界面である。 可視化実験の結果、これまでの挙動が不審だった泡の性質は全てこの「不快な界面」が生じてしまっていることによるものであることが分かった。 実験的にはこの…

要旨

ボスのところにいったら、「勝手に書けばー」的な答えが帰ってきた。 そんなんでいいんだろうかと思いつつ、そんなのでいいなら適当に書くっぺさ。

直交座標系でのYoung-Laplace方程式

一般的にYoung-Laplace方程式は になる。面倒臭いので無次元化してある。これを弧長と偏角の座標系で表す。弧長偏角系と曲率半径の間の関係は、 なので、これを上のYoung-Laplace方程式に代入すると、 になって、弧長と直交座標系の間の関係は で、更に、yと…

有機化学

何か今日は可視化実験をする予定が、それを変更して表面の修飾をした。 今日はずっとこれに掛かり切りでした。何か実験の経験値がアップした気がする。良かった良かった。 これで必要になるサンプルが全部そろったっす。 っつーかね、トルエンとか手に掛かる…

大規模なエラー/問題は芋蔓式に

でっかい穴があったっす。 でも穴があることが分かったので良しとするっす。 直すのが面倒臭いが、数値計算用の脳味噌に切替えてシコシコやるっす。 昨日から色々なエラーというかバグが判明しまして、シコシコとfixしてるんですが、そうのって芋蔓式に出る…

あっと驚く為五郎

っつーか今日はホラー映画もびっくりの計算ミスですげーへこんだっす。マジで洒落にならねーよ。 今日はもうこれだけでお腹いっぱいだよ。っつーかどっきりかよ。大体10の-13乗って何だよ?Hamaker定数かよ。それともアボガドロ数かよ?何なんだよ教えてくれよ…

Newton法

ボスに言われたのでこれからNewton法について調べるっす。あとは数値計算で打ち損じた部分の計算をやらせるっす。 なんかもうてんやわんやです。 どうやらNewton法というのは一種の収束計算らしい。ことが分かった。一応知ってたんだけどさ...orz っつーかそ…

中間発表終了

昨日の発表のときにボスに解析解を求めろと言われました。 無理だっつーのに。 無理じゃないかもしれないけど途方もなく膨大な量の計算なのでこなせる気がしないっす。大体紐なんてものはやくざなもんで、特殊関数でしか書けないじゃないっすか。その時点で…

明日は中間発表

これからスライドを作ります。 内容はどうしようか...面倒なので解けなかった問題を解決したことにしよう。十分条件を追っかけてもきりがない。それにしても工学部の人間が数学の解けなかった問題を解くのをテーマにするっちゃどうゆうこったろうか?そういう…

実験が上手くいきませんが何か?

今日も相変わらず実験が上手くいかないです。 何か浮力が強く出てるようです。なので今度は気泡を小さくしてやってみます。 表面張力は界面の長さで力に寄与して、圧力は接触面積で力に寄与して、重力は体積で効くので、それぞれ代表長さLの1乗、自乗、3乗で…

鍵と錠前/実験が上手くいきませんが何か?

ハンダがあってもハンダ小手がなければハンダ付けは出来ない。 もう、ダメポ。 今日は、もう、ダメポ。 もともとやる気がなかったけど、本気でダメポ。 今まで実験してきた中で一番やる気がなかった日だった。 明日はもしかしたら今日よりはやる気を以て実験…

スライド

中間発表用のスライドを実験の片手間に作ってみた。 取り敢えず英語。別に格好つけてる訳ではなく、Hさんがきっと日本語のスライドを見てもつまらないだろうという俺なりの配慮から。 最初に作ってあるスライドを改変するだけの作業なので実は結構簡単。

実験するっすー

理論は上手くいったので、これからガンガって実験するっす。 実験するっす実験するっす。 実験の準備は終わったっす。コンタミはないと思いたいっす。これからが今回の研究で一番重要な実験っす。気合い入れてやるっす。 でもその前にコーヒー飲んでちょっく…