修論

デバッガ(゜∀゜)yイイ

Borlandから無償のデバッガをダウンロードして使ったんだが、やっぱデバッガあるといいっすね。 長いコードかいたり、コピペコード使ったりしてエラー出たときにデバッグできねーのはきついっす。 勿論エラーの無いプログラミングをするのが理想なんだが、理…

配列切ってない馬鹿チンなプログラムでエラーが出るっす

そんなプログラムを組んでる俺はかなりダメダメ。 なんつーかコピペの寄せ集めコードなので全然勝手がつかめないんですよ。色んな対処方法があるとは思うんだが、こと数値計算に関しては全くもってやる気が起きないので、これからもエラーが発生したらそのた…

起きたぜ

頭がすっきりした。 計算するぜ。 いや、計算させるぜ。 それにしてもあれだ、机の上に現在パソコンが3台あるんだが、ただ物を買ってきて、お店広げてみたところで問題が解決する訳ではないという典型例ですな。 でね、滅多に学校に顔を出さないTさんが最近…

いやー

数値計算が上手くいかん。 なので、ibookを弄りつつ、keynoteでスライドを作りつつ、不貞腐れながら数値計算。 別にね、パソコンが悪い訳じゃないの。ただ俺のやる気がないのが悪いの。 責任転嫁するのはいくないのは知ってるんだが、如何せん俺は数値計算は…

近傍とか集積点とか/摂動パラメータを真面目に考えてみる

ある平面Q∋(ξ,η)上の点P=(x,y)のε近傍を楕円で定義してみる。すると、あー因みに近傍はvicinityです。 になる。 ここで平面上に点列Qn=(ξn,ηn)を置いてみる。それらの点列がPのε近傍にある条件は、 になる。 ここで上の式を満たすnが十分に大きいときに点Pは…

足踏みしたら/ダイエット失敗

足踏み(集積)したらずれせば良いんだ。きっと。そうすれば排除体積鎖を作れるかもしれない。 少なくともN点目で、その100点前までの鎖の位置をメモリに入れて、それとの相関を取るよりもこっちの方が手っ取り早いはずだ。 っつーか京都に行くまでに計算の目…

ダイエットするぜ/足踏み

プログラムが偉く肥大化したのでプログラムのダイエットをします。 プログラム組むほうはどうやらダイエットしなくても勝手に痩せてくようなので必要はないでしょう。っつーか俺このまましぼんで死んでくのかなあと真剣に悩む今日この頃。 いや、それとプロ…

芋の蔓の引っ張り方とか決定論的カオスとか

芋蔓式とはいえ、芋の蔓を途中で切っちゃったり、別の芋から派生している蔓を本来引っ張ってる蔓と混同して引っ張ったら全く意図しない芋が収穫されてしまうわけで、一口に芋蔓式といっても中々繊細さを要求されるのであります。 まあカオスとか何だとか言っ…

パラメータの振り方

警察が何か獲物を捕まえるときって、犯人がN人居ると想定されていて、1/N*1の場合には一人くらい犯人を同定できたところで捕まえることはしないで、そいつを泳がせてそのあと芋蔓式にもこもこと引き上げてくらしい。 パラメータの振り方もそうするときっと計…

実験屋と理論屋の下で

どうやら僕は実験が苦手らしいことが判明した。 少なくとも得意じゃない。 そりゃあ自転車も自動車も「走って、曲がって、止まればそれでいい」とか考えるようないい加減な奴が時には職人レベルの繊細さを要する実験なんぞに向いてるわけがない。 そもそも実…

変な鎖の作り方

理想鎖の軌跡というのは、n番目の鎖のセグメントの場所をanとすると、任意のθについて になる。これを排除体積鎖にするにはどうしたものか。分からん。とりあえず高分子物理の本でも眺めてみよう。

フローチャート

パーツ*1は揃ったが、どうやって組み立てるかが分からん。 やっぱフローチャートをちゃんと書かなければいかんのでしょうか?今まで紙っぺらに適当に手書きでこうしたら動くんだろうなあって感じのプログラムを書き付けて、それをパソコンにぶち込んで動かし…

居眠りしながら実験

余りにも眠いので居眠りしながら実験したっす。 どーせやることは機械のオペレーションだし、大体勘所は掴んだので。 明日からまた装置の改造を開始します。 閉鎖系を作るっす。 とりあえず今のままだと数値計算の精度が悪すぎる。 もっと時間を掛けないであ…

さみーよ

寒いっすよ。手がかじかむ。俺の夏を奪ったのは一体誰?返して、俺の夏。俺の夏はまだ終わってないの。つーかずっと夏がいいの。 だって冬に凍死する確率と夏に熱中症で死ぬ確率じゃ前者が圧倒的に高いので、リスク工学的な観点からずっと夏がいいの。だから…

キター━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!)

ステージコントロールが キター━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!) キタキタキター━━━━(゜∀≡(゜∀゜)≡∀゜)━━━━ッ!!) 今まで何で上手くいかなかったってモーターに決められた電流を印加してなかったから上手くいかなかったんだな。 何気なーくマニュアルを見てたらどうや…

気体の状態方程式

理想というのは現実には存在しないから理想なわけで、だから凄く小さい系では理想気体の状態方程式は成り立たないかもしれない。と大胆な仮定をしてみるテスト。 若しくは俺の組んだプログラムが間違ってるかどっちか。 恐らく後者だろう。 早速プログラムの…

プログラム一応終了

苦節1年、C言語の学習からスタートして、解析解を経て漸く数値解を求めるプログラムが完成。 でもここで完成させたとかいうと色々とせっつかれて面倒臭いので、とりあえず京都で発表する直前まで苦悩している振りをしてみる。 後の問題は計算の精度と速度だ…

何で勝手に終わるんですか

プログラムが最後まで実行されねー。 っつーかもうプログラムがでかくてどこに原因があるのかを探すのが面倒臭くなってきた。 あー何か配列の切り方がいくなかった。 なんつーか、2個しか切ってない配列に有限可算個の値を代入しようとしていた。阿呆だ。気…

すげーミス

Cでプログラミングしてるんだが、for文で for(i=0;iと書くべきところを、何を血迷ったか、 for(i=0;i++;i+=1) とか書いてた。 全然成ってないじゃん。駄目じゃん。真中の項と最後の項が意味するところが同じじゃん。一体何を考えていたのかと...OTL そりゃあ…

液架橋の実験

今日もテレテレと実験するっすよ。 実験中です。 何か早くもこの実験に飽きてきたので、装置の改良をしながらデータをとるっす。

どうやら手持ちの駒で何とかなりそうです

某S光機の自動ステージを購入したのだが、動作が思いどうりに行かず堪忍袋の緒を切れかけさせてた矢先、取り敢えずお客様対応窓口の担当者に言うだけ言ってみようということで電話をした。 で、いろいろ聞いたところ設定とか仕様とかを割と詳しく教えてくれ…

文字列配列

nunoさんに教えてもらいまして、使いますた。 っつーか今まで1年間C言語で計算しながら使うことはなかったのかと思うんですが、これが使わずに済ませてきたんですな。 遂に使う日が来まして、教えて君になったんですが、お蔭様でプログラムの減量に成功しま…

バブルソート

何かしらね―が上手くいかなくて、ムカムカして仕方なかったんだが、プログラム組むために頭を使うのが面倒臭かったのでのべつ幕無し色々と変えていったら上手くいってしまったっすよ。 こんなことで良いんだろうか。 まあ、いいか。 だって夏休み終わったば…

実験

僕の実験はひとつのパソコンで重さの計測とステージの移動量の制御を行う。 で、なぜかその計測制御用に割り当てられたPCは恐らく5年以上前は最新鋭機だっただろう某F社のノートパソコンなんだが、こいつにはノートパソコンの割にはRS232C端子なんていうアナ…

RS232Cからのデータ転送

これ、イイ。 開発者の方、お世話になりました。使わせていただいております。 結局LabVIEWよりもフリーソフトの方が使い勝手良かったということで。 http://www.vector.co.jp/soft/win95/hardware/se216073.html

冷房

産総研冷房効きすぎ。 寒い。 寒いので白衣を着てみるテスト。 白衣は学部1年のときに学生実験用に買ったんだけど、Lサイズでも肩幅が全然小さくて着心地悪かったので実験のときも着ないで済ましてて、遂には後輩にあげちゃったんだけどこの際そんな贅沢は言…

Young-Laplace方程式を摂動展開してみる

弧-偏角座標系でのYoung-Laplace方程式は で、摂動変数をyと⊿Pとする。この二つの摂動変数は偏角と座標成分に影響を与えているとする。そして、 とする。そして、偏角と座標成分についてそれぞれ一次まで摂動展開する。 これをyについて一番上の式だけ計算す…

実験

実験開始ブタのケツ *1 うまく行くといいなあ。いつもこういうときはとても緊張するっす。 案の定色々上手くいかない。 ステージとメトラー両方と一遍に通信を行おうとすると動作がかち合う模様。 でも、取り敢えずのところデータは取れたのでOK。 明日は学…

LabVIEW様の使い方

メトラーの読みを画面に出力して、なおかつ、ファイルを作成して、それにデータを保存するプログラムは完成した。 長かった。 で、まあ色々これまで指向錯誤して来て分かったことだが、 LabVIEWは言語だが、C言語とかFortranのように自分で何から何まで作ろ…

LabVIEW様

相変わらず分かったような分からなかったような... きっとウン万円とかする講習に行くと分かるようになるのだろうけど、そんな金はないし、そんな講習会に行くのはNI様の思う壷なので何か癪に触るし... どうしたもんだろう。 でも少なくともそんなお金のかか…