2005-09-01から1ヶ月間の記事一覧

今週末は連休なわけだが

今週は週の始めも終わりも連休で何だか色々とあれな感じだ。っつーかお前ら休むなと小一時間(ry 大体連休とかで月曜とか金曜が食われるとその分の授業の編成が変わってTAやる方としては面倒臭い。学生は授業来なけりゃ良いだけだけど。っつーか連休とかでも…

速度ポテンシャルについての波動方程式を少し真面目に解く

波動方程式について、時間について定常な解があるとして、その形をcos(-Ωt)とすると、波動方程式は、 ここで、分散関係からきまる波数をνとすると、 また、z方向にcos(kz)の解を持つとすると、 方位角θ方向にcos(nθ)の解を持つとすると、 になる。 これで波…

サッカー見るために緊急着陸した飛行機があるらしい

289人のガンビア人サッカーファンを乗せたチャーター機が、サッカーの国際試合を見たいがためにパイロットがウソをついてペルーに緊急着陸したという。 http://abcdane.net/blog/archives/200509/gambia_soccer.html すげー。ガンビア人クオリティタカス。マ…

本気で涼しくなって来ましたよ

遂に長袖登場。 午前中はTAと、その次のTAのコピー取りで終了。あとはLaplace方程式の解は、今考えてる場合は長波近似したのを扱うのは余りよろしくなく、Hanckel関数を漸近展開するのが良かろうということになった。 やっと目が醒めて来た。午前中から活動…

Laplace方程式の核

Laplace方程式は、 を満たしてれば変数は何だろうが気にしない。 この方程式は、二つの経路で導出される。 一つ目は渦無し非圧縮流体の質量保存、もう一つは膜振動についての波動方程式を長波近似したものの変位。 一つ目は、渦無し非圧縮は、 で、渦無しか…

ファンキーっつーかすげーお巡りさん

素手で鰐を捕まえたお巡りさんがいるらすぃ。噛まれたら痛そうとか思わなかったんだろうか。っつーか普通日本で鰐とか見掛けたらビビってどうして良いか分からないよな。 良く山で熊に会ったときは背中を見せないようにあとずさりして距離を稼げとはいうけど…

テクノクラート

テクノクラート(technocratらしい)で検索が掛かったが、国語辞典によると技術至上主義者のことらしい。何のことかさっぱり分からないが、噛み砕くと、専門知識を持った官僚のことらしい。 これでもまだ意味合いが不明瞭だが、要するに理系出身の高級官僚らし…

今日も寒い

今日も寒い。そして今日は溜まりに溜った事務仕事をまとめて終わらせた。っつーか120人分の出席の管理とかマジざいうーですよ。まあ金くれるからやってるわけだが。こんなのに比べたら学生実験でウダウダしてる方が同じTAでも遥かに楽だ罠。 何かクタクタ計…

浜崎あゆみ

CD

いつだかどこだかで聞いたんだか忘れたけど、気になったので思わずiTMSで購入。ヤバいよヤバいよiTMS。 fairyland [MAXI] 浜崎あゆみ 価格:¥1,050 (税込)

スタバが万里の長城に出店するらしい

紫禁城にも出してるらしい。万里の長城は北京から始まるんだっけか?あれも結構枝分れしたり、時代によって継ってたり無かったりしてる気がした。 今北京にあるのは新しい方の長城で、その昔は燕が築いたのが最初だったと思う。それをさらにデカくしたのが秦…

寒いよ

寒いっす。あと日が短くなったな。もう秋だよ。 あと、今日学生実験があったっぽいんだが、どうやら俺はそのTAをブッ千切った藻様。まあ手間のかからない実験なんで居てもいなくてもどーでもいいんだけどー。 最近筋トレしたり、タッチフットで走ったりして…

波面の運動学的境界条件

波面があったとして、その関数がζで表されるとき、波面の関数と、波面上の座標は場所が一致してないと困るというのが運動学的境界条件。 今、波面と言うのは波高ζとして、二次元平面上の場所(z,y)の関数として、ζ=ζ(x,y)という風に表される。一方で、波面の…

南瓜煮て、ピーマンと茄子を炒めた

南瓜買ってきて、刃が欠けた出刃で切ってダッチオーブンで煮た。ボケっとしてたら煮崩れた。でも美味かった。味付けは今回は面倒だったのでつゆのもとを使った。 あとは、豚肉の切り落としを茄子と一緒に炒めて、そこにピーマンを投入して、そのあとホールト…

ラグビー 早稲田がケンブリッジに勝っちゃったらしい

すげー。俺が高校生の頃はボコボコにされてたのに、いつのまにかこんなんなっちゃったんだな。 http://www.sanspo.com/rugby/top/rg200509/rg2005091901.html あと、11月に代表のコーチが変わってから初めてのテストマッチが行われるらしい。スペインと。微…

暑い

残暑。っつーか来年の夏が待ち遠しい。 右は一昨日食った牛の刺身。なんつーか鮪の大トロの特上みたいな感じだけど、実は牛さんです。マジっすかって感じですよ。何か普段は政財界人の腹に収まるところを何をどう間違ったか、知合いのよしみで俺の腹にも収ま…

文字書き人形

愛知の万博で江戸時代に開発された文字を書くからくり人形が公開されたらしい。 動力は何なんだろう。ゼンマイかなんかかな。まさかあの時代に電力などあるわけもないしな。きっとバネかなんかだろう。 それにしても150年前にそんな文字を書くロボットみたい…

motoGP行ってきたよ

茂木って近いんだな。あとバイクって速いのね。 シャメ撮ろうとしても速過ぎて上手く撮れない。数回トライアル&エラーを繰り返してやっと撮ったのが右の写真。 っつーかこんな大会が国内で開催されてるのに気が付かなかったのはちょっと勿体無いかも。しかも…

非定常Bernoulliについての覚え書き

渦無し非圧縮では速度ポテンシャルを定義できるんだが、その定義はポテンシャルの減少に対して速度が増加するとか、確か向きを逆にするって言うのがあって、 だった気がする。 これは流体に限らず、電磁気でも普通の力学でもそうだった気がする。まあ別に正…

Vanessa Paradis v.s. Alien

ヴァネッサタソ、昔は、 橋の上の娘 こんなカワユスだったのに、 http://www.avvp.jp/ こんな映画に出るらしい。っつーか、いつからこんなきわものになったんだ...漏れの中でのヴァネッサタソのイメージが...音を立てて崩れてく...orz それにしてもこの人老…

円筒状の振動子の長波近似

微小振幅波の範疇では、波動運動は波動方程式、 で書かれる。 今、時間について、Φ=Φ(r)exp(-iΩt)で振動してたとして、これを波動方程式に代入すると、 ここでkは普通の波動方程式の分散関係から導かれる波数。波の波長が振動子より十分デカいとすると、波数…

外環の未開通区間が地下になるらしいですよ

外環は今は常磐道の三郷から、関越の練馬までしか開通してないんだが、これが中央道の八王子とか、東名のどっかと継ったら首都高の渋滞はかなり緩和されるんじゃなかろうか。今の首都高って、昼間は有料駐車場状態だし。 でまあ外環なんだが、これが用地買収…

地獄の野菜炒め with ラム肉

ジンギスカン食おうと思って、野菜買ってきて、炒めたんだが、いかんせん寝起だったので派手に野菜の量を間違えた。キャベツ半玉とか入れちまったよ。 肉がほとんどみあたらねーの。あたり一面キャベツとピーマンとモヤシ。何じゃこりゃって感じですよ。何か…

寒い

寒いので長ズボン。っつーか長ズボンはGパン一本しかないわけだがどうしたもんか。去年はこれ一本で押し通したんだよな。そして相変わらず衣食住には金掛ける気がせんのです。 あと、今日は事務仕事を色々と片付けた。良くやった俺。ガンガった。あとは実験…

筋トレ

一週間間が開いたからちょっとヘロヘロ。あと、脚の怪我あったんで、下半身が随分弱った感じだ。実際フラフラしたし。 ベンプレは50(kg)×5で一杯一杯。何か退化してるな。 あと懸垂は6回が限界だったよ。

寒いっす

今日は前居た学部の算数と理科の補習についての打ち合わせをした。補習授業全部を取りまとめてる先生がいい人っぽくて良かった。っつーかやりたい放題やれって感じだ。でもまあ難しいことやってもどーせ忘れるんで、線型常微分方程式の簡単なやつとか、ベク…

多重調和関数

調和関数は△Φ=0を満たす関数だが、多重調和関数というのは、△2Φ=0を満たす関数らしい。というか、△nΦ=0でも良いらしい。 今、二次の多重調和関数、 を考えて、その解を、 とすると、上の方程式は常微分方程式、 になる。 固有値をλとすると、固有方程式は、 …

温かいです

ちょっと汗ばむ感じが心地よいです。 今日は練習がある日で、今週末はmoto GP見に行くので土曜日は練習行けないんだが、今週は学会祭りでグタグタなのを態勢を立て直さないといけないんでそれどころじゃないっす。後は、今日は実験装置でも弄ってみようか。 …

応力の連続性についての境界条件

今考えてるのは自由表面上の力学的境界条件で、その場合は接線方向に力は掛かっていないと考えるの。だから、外向きの力は全て法線方向に作用する力で表されるという表現になる。 応力テンソルを使うと、外向きに作用する力は、 で、外向きに作用する力から…

4階の微分方程式

Stokes方程式、 のdivをとると、 で、連続の式から、 になって、これを更にStokes方程式にLaplacianを掛けたのに代入すると、 になる。 ここで、z方向成分の解wを、 とすると、変形したStokes方程式は、常微分方程式、 になる。 これを解くんだが、面倒臭く…

お塩大先生

お塩先生は凄いと思います。どこまでがネタでどこまでが本当なのか分からないところが凄いです。 http://www.geocities.co.jp/MusicStar/5178/oshio.html